スマートフォン専用ページを表示
続木はり院のブログ 〜あま市、津島市、愛西市の鍼灸院〜
あま市(旧美和町)にある鍼灸院の東洋医学に対する考え方などを中心にまとめています。
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2025年03月15日
今年3度目のドラセナ開花
2週間前に見つけたドラセナ・ジェレの花のつぼみが開花しました。今年に入ってから3度目の開花となります。3/14が続木はり院の開院記念日ですので、14周年をお祝いしてくれているようでうれしいです。
ちなみにこのドラセナは開院祝いで友人たちから贈られたものなので、その時からずっと一緒にいるので愛着があります。
タグ:
日記
【日記の最新記事】
今年3個目のドラセナのつぼみ
きれいに咲いてます
赤いシクラメンも開花
白いシクラメン開花
ドラセナさらにもう1つ開花
posted by 続木はり院 at 21:08|
日記
2025年02月28日
今年3個目のドラセナのつぼみ
幸福の木ともよばれるドラセナに今年に入ってから3個目のつぼみをつけています。今年は開花ラッシュですね。来週中には咲いてくれると思います。
タグ:
日記
posted by 続木はり院 at 22:17|
日記
2025年02月22日
きれいに咲いてます
待合室のシクラメンがほぼ満開になっております。今年の冬は思っていたよりも寒い日が多かったので、きれいに咲いてくれるか少し不安でしたが、うまくいったようです。
ただ葉っぱの枚数が少なめなので、ややさみしい感じがします。
タグ:
日記
posted by 続木はり院 at 20:50|
日記
2025年02月13日
赤いシクラメンも開花
昨日に引き続き、赤いシクラメンも開花しました。こちらは昨年と比較して1週間以上遅れての開花となりました。
温暖化の影響なのか年々開花の時期が遅くなっている気がします。冬の花のイメージですが、暦の上ではすでに春になっています。将来的には咲かなくなってしまうのではと心配になります。
タグ:
日記
posted by 続木はり院 at 20:33|
日記
2025年02月12日
白いシクラメン開花
ドラセナ・ジェレの花は散ってしまいましたが、白いシクラメンの花が咲きました。昨年よりも遅い開花となります。
いつもは赤いシクラメンのほうが先に咲くのですが、今年は初めて白い花が先です。赤いほうもつぼみがたくさん伸びてきているので、近日中に咲いてくれると思います。
タグ:
日記
posted by 続木はり院 at 21:57|
日記
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
プロフィール
続木はり院のホームページ
http://tzkhari.com/
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
最近の記事
(03/15)
今年3度目のドラセナ開花
(02/28)
今年3個目のドラセナのつぼみ
(02/22)
きれいに咲いてます
(02/13)
赤いシクラメンも開花
(02/12)
白いシクラメン開花
カテゴリ
お知らせ
(39)
治療について
(15)
鍼灸
(14)
東洋医学
(29)
冷え症/冷え性
(7)
日記
(59)
腰痛
(2)
健康情報
(22)
雑学
(3)
道具
(2)
ダイエット
(6)
ごあいさつ
(10)
趣味
(51)
過去ログ
2025年03月
(1)
2025年02月
(4)
2025年01月
(2)
2024年12月
(1)
2024年08月
(1)
2024年04月
(1)
2024年02月
(3)
2023年12月
(1)
2023年08月
(1)
2023年04月
(1)
2023年02月
(2)
2022年12月
(1)
2022年08月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2021年12月
(1)
2021年08月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)