2014年09月15日

使用している鍼(はり)について

当院で使用している鍼はすべてディスポ(使い捨て)で感染の心配はありません。
また日本製で先端の丸い鍼を使用しています。


はりのイメージ     seirinjsp2.jpg


先端が丸いとイメージとして組織を切るのではなく、分けて入っていく感じで従来の鋭い鍼よりも当たりがやわらかくなっています。

またある有名な鍼製作の職人さんの先端も丸かったと聞いたことがあります。この方は製作を頼まれても依頼者の鍼灸の技術が未熟だった場合、「あなたに自分の鍼は使いこなせない」と断ってしまうほど強いこだわりをもっていたそうです。(昔は手作りでした)

実際に色々なメーカー、種類の鍼を自分に刺して試してみましたが、私にとってこの鍼が最も違和感がなく使用できました。
他の製品より多少値段が高くなりますが、大切な患者さんに使用するわけですから道具にはよりいいものを選んでいきたいと思っています。
【道具の最新記事】
posted by 続木はり院 at 22:46| 道具