2022年04月27日

ゴールデンウィーク期間の営業案内(2022年)

今季の冬は例年よりも寒い日がつづき、雪が降る日も多かったですが、春になると一転、急に暑くなりました。暖房から冷房へと一気に切り替わり、激しい気温差から身体がびっくりして体調をくずしておられる方も多いかと思います。これから訪れる連休を元気な身体で乗り越えたいですね。

連休中の営業時間のお知らせです。
4/29(金)、5/3(火)〜5(木)は祝日ですが、午前のみ営業いたします。
その他の平日5/2(月)、6(金)は通常通り営業いたします。

ひきつづき新型コロナウイルス対策を万全にして営業をしていきます。
posted by 続木はり院 at 22:08| お知らせ

2022年03月01日

ようやく満開

待合室のシクラメンもようやく満開になり見頃となっております。例年よりも開花が遅れていたのですが、3月に入ってようやくといった感じです。

シクラメン

茎が長く伸びているので、市販のものよりも全体的に広がっていますが、たくさん咲いてくれたのでよかったです。
タグ:日記
posted by 続木はり院 at 21:35| 日記

2022年02月14日

赤い花も咲きました

待合室の赤いシクラメンがようやく開花しました。本来は冬の花ですが、立春も過ぎて暦のうえではもう春です。たまたま今日はバレンタインデーなので、私にとってうれしい贈り物となりました。

赤いシクラメン

つぼみの数も多いのですべて咲くとにぎやかになりそうです。

白いシクラメン

白いシクラメンも満開に近いですが、葉が少ないのでバランスがよくないです。来年はうまく育ってくれるといいですね。
タグ:日記
posted by 続木はり院 at 21:49| 日記

2022年02月02日

白い花が咲きました

待合室で育てているシクラメンが白い花を咲かせました。例年だと1月半ばには開花していましたが、今年は2月に入ってからなので遅れていますね。寒さが影響しているのでしょうか?

白いシクラメン

夏の終わりごろから葉が伸びてくるのですが、去年の6月頃に季節はずれのつぼみが芽吹いてきてしまい、葉がまったく生えてきませんでした。もうだめかなぁとあきらめていましたが、なんとかがんばってくれました♪葉が少なくてややさみしくなっていますが…

赤いシクラメン

赤いほうのシクラメンは元気に育っています。あともう少しで開花しそうなので楽しみです。
タグ:日記
posted by 続木はり院 at 21:45| 日記

2021年12月21日

年末年始の営業案内(2021年)

ラニーニャ現象が観測されたことから今年の冬は寒くなる可能性があるそうです。コロナも最近では新規感染者数は低い水準を保っているものの、新種のオミクロン株の出現により、収束までにはまだまだ時間がかかりそうです。そんな不安な日々でも、気が付けばあっという間に年末ですね。

年末年始の営業時間のお知らせです。
年内は12/30(木)まで営業いたします。なお30日は木曜日のため午前のみの営業となります。
年始は1/3(月)より通常通り営業いたします。
posted by 続木はり院 at 21:55| お知らせ