2019年02月12日

ようやく満開

先週は季節はずれの暖かい日がありましたが、再び寒さが戻ってきました。とはいえ名古屋は例年よりも雪の日が少ないのが幸いです。雪が降ると通勤などの移動が大変ですからね。

当院のシクラメンですが、ちょうどピークを迎えております。大きい鉢よりも開花が遅れていた小さい鉢のシクラメンも、元気に花を咲かせております。

大きいシクラメン

小さいシクラメン

みなさんも寒さに負けないよう、元気にお過ごしくださいね!
タグ:日記
posted by 続木はり院 at 21:44| 日記

2019年01月03日

仕事始め(2019)

明けましておめでとうございます。三が日は天気もよかったので、初詣やお出かけもしやすかったのではないでしょうか?公園では凧あげをする男の子の姿を見かけました。最近ではめずらしい光景となりましたが、正月らしさを感じますね。

続木はり院は3日の今日が仕事始めでした。平成という時代も残り少なくなってきましたが、続木はり院は変わらず、みなさまのこころと身体の健康を支える存在でいたいと思っています。よろしくお願いします。

待合室のシクラメンは満開まであと少しといった感じです。もう一つの小さいシクラメンはまだつぼみの状態なので、もう少し時間がかかりそうですね。

シクラメン
タグ:ごあいさつ
posted by 続木はり院 at 20:52| ごあいさつ

2018年12月23日

年末年始の営業案内(2018年)

平成最後の正月を迎えることになります、年末年始の営業案内です。

12/30(日)〜1/2(火)までお休みさせていただきます。1/3(木)より通常営業いたします。
なお12/29(土)、1/3(木)はともに午前のみの受付となりますのでお気を付けください。

時の過ぎ行くのも早いもので、小渕さんが「平成」の文字を掲げてから30年も経ってしまいました。当時私は小学生でしたが、あの映像は今でもはっきりと覚えています。そう考えると残りの人生もあっという間ではないかと危機感を感じる今日このごろ、なるべく幅広い知識と経験を積むよう意識して行動しております。ボーっと生きてるとチコちゃんに叱られてしまいますからね(笑)

天気予報によると年末には強力な寒波が襲来するそうです。雪はもちろんですが、寒さでかぜをひかないように気を付けてお過ごしくださいね!
posted by 続木はり院 at 20:31| お知らせ

2018年12月10日

早めの開花

しばらく例年に比べて暖かい日が続いていましたが、先週末から急に冷え込みましたね。激しい温度差は体調への影響が心配です。

そんな中、待合室のシクラメンが花を一つ咲かせました!前年度は1月半ばに開花したので一カ月早い開花となります。やはり暖かい気候が影響したのでしょうか?とはいえお店で売られているシクラメンはもっと早い時期に満開になっているので、遅い方になりますね。

シクラメン

もう一つの小さい植木鉢はまだ少しかかりそうです。シクラメンはクリスマスにも似合う花なのでそれまでに咲きそろってくれるといいなと思います。
タグ:日記
posted by 続木はり院 at 22:04| 日記

2018年11月12日

スポーツ鍼灸の講習会

11/11(日)に所属する愛知県鍼灸マッサージ師会主催の講習会に参加してきました。今回のテーマはスポーツ鍼灸です。

スポーツの現場では選手の体調管理やケガの治療に鍼灸は効果的なものとして取り入れられています。プロスポーツ選手に限らず、一般の方にも趣味や体力向上を目的として何らかのスポーツをされている方も多いので、それらに起因する障害に対応できる知識と技術が要求されます。

講義ではけがの内容だけでなく、部活動に所属する選手に対して生活指導する際のコーチや監督への配慮など細かく説明してくださいました。ただ痛みをとり除けばいいんだという考えではいけないわけですね。

2020年には東京オリンピックも開催予定でスポーツ人気も高まっております。みなさまが健康的に楽しくスポーツができるよう、鍼灸師としてお役に立つことができればいいなと思っています。
posted by 続木はり院 at 22:36| 日記